~キラキラ☆黄☆金☆週☆間~
現在Apple Storeにて配信中の「クター ワンダホー!」がver1.0.21にアップデートされ、現在配信中です!!
新ゲーム「クターのガウチ!?プチ 大自然のそこんトコシレトコの巻」「クターのスプリング」を追加!
遊べるクターのゲーム数は驚異の全131種類になりました!
(その他、詳細な更新につきましてはアプリ内のニュースからご確認ください)
今回もまさにワンダホー!なアップデート内容となっています!
ぜひアプリをアップデートして遊んでみてくださいね!!
皆さんが応援してくれれば、その分クターのゲームがアップデートでもりもり増えちゃうかも?!
今年も「クター ワンダホー!」をよろしくお願いいたします!!
[クターのガウチ!?プチ 大自然のそこんトコシレトコの巻]
「クターのガウチ!?」がホッカイドウボンボンで帰って来た!
オッホー!世界的な自然遺産のシレトコにやってきたクターたち。
大秘境な自然環境に圧倒されちゃうぞ!?
さっそく記念撮影しようとしたらテンヤワンヤの大騒ぎだ!
[クターのスプリング]
笑っているのか、泣いているのかさっぱり解らないが、バランス感覚も抜群な驚異の無表情キャラ、クター。
ホッピングに乗り、いざ空へ!!
上から落ちてくる物にうまく乗ってどんどん上空を目指そう。
[クター ワンダホー!] 紹介ページ
[クター ワンダホー!] ストアページ
~テクノ粉工場フル稼働~
お待たせ!恒例ギガ・レア月の絵カベガミ公開! 5月、そしてゴールデンウィーク! 皆様いかがお過ごしでしょうか? クター達はなんと、テクノ粉工場でお仕事中?! どうやらテクノアイランドでは5月7日は57…ゴナ…コナ! テクノアイランド粉の日なんだそうです! そんなワケで来る粉の日に向け、現在工場フル稼働で準備中! スモークがパイプから出すテクノ印のオイシイ粉をクターが下の段で待ち構え、粉袋で全て受け止めるのだ!! 丁寧に詰めた粉袋はカートでまとめてトラックに積んで、テクノアイランド各地のスーパーに出荷されるぞ。 忙しすぎてネイビーがうっかりこけちゃたり、ママクターが粉パイプを暴れさせちゃったりしていますが大丈夫でしょうか…? ついでにこの日は工場見学のローネとチークもいたりするから超過密。なんだかもう大変!! そんなGW前の慌ただしいある日の一コマなのでした。 そうそう、今回のカベガミの元になったゲーム「クターの粉」もぜひよろしくね!! ちなみに、テクノアイランド粉の日って何するの?? それは…まだよく分かっていないそうな… ってなわけでまた次回!! ダウンロード期間は2023年5月末まで!
またまたやってきた「なるほどクター」のコーナー。このコーナーでは毎回クター達の世界"テクノアイランド"に関する疑問、不思議、無理難題を解明していっちゃいます!
第220回 空からの落下物
…空からの落下物??
そう、これはゲーム「クターのスプリング」で上空から落ちてくる落下物のことだ。
リンゴや配送物を大量に運ぶテクノ輸送機。
ウッカリ扉が開きっぱなしだったばかりにあれやこれやが空中にばらまかれてしまったぞ?!
輸送機の大半を占める荷物なのはダンボール。
クターの大好物のリンゴがたっぷり詰まったダンボール(リンゴ)や、そしてテクノアイランドで一番の流通量を誇る大手通販サイト「KUTAZONE」のダンボールなどなど、たくさんの量が積まれているぞ。この他にもダンボールの種類は色々あるようだ。
丸太はそのまんま、木だ!
テクノアイランドの森林に生えている木を伐採して運びやすくしているぞ。
加工して板にしたり、そのまんま短く切って椅子にしたり、木彫りのベースに使ったりと用途は様々!!
土管はコンクリートで作られた大きい筒形のオブジェクトだ。
主に水を引いたりなどの工事の時に使われるみたいだけど、空き地や公園に置いてあるとなぜかとっても入りたくなる不思議アイテム。
カサは輸送機の職員クターが持っていた私物だ。
他の荷物と一緒に落ちてしまったらしいぞ!
フウセン子クターは「クターのフウセン」などで登場する、うっかり子クターに大きい風船を渡してしまった時のアレ。
ある程度まで高度が上がると勝手にゆっくり落ちていくらしいのでご安心ください?!
謎の板は、用途不明の謎の板だ!!
テクノな力でクルックルッと回転するぞ。
ゲームには出てこないけれども、これに似たアイテムとして「謎の棒」「謎の球」なんかがある。
ついでに「クターのスプリング」旧バージョンも紹介しよう!
ダンボールには「みかん」の文字。あれ?リンゴじゃないの??
タルはクターが乗っかると右へ左へ、さらには下へと飛ぶぞ!
ティッシュは乗っかるとぐいぐい下に落ちちゃうよ。軽いからね。
岩はキケン!下から登ろうとすると頭をぶつけて膨れてしまう!
その他、たまにレアでUFOや宝箱も登場したらしいぞ。
さらに、ゲーム中にはアイテムも登場する!!
アイテム(リンゴ)はビューンと上に大ジャンプ!
アイテム(ドクロ)は一定時間ジャンプ力が半減しちゃうぞ。
そんなこんなでこうして見ると、新旧スプリングで結構内容が変わっているんですね!
もちろん新しいスプリングはかつてのスプリングの面白さそのままに、よりゲームとして楽しくなるようブラッシュアップされていますので、たくさん遊んでいただけますととっても嬉しいです!
ちなみにクターが乗っているスプリングについては「なるほどクター」第69回目で詳しく紹介しているので、気になった人はぜひ確認してみてね!
ってなわけでまた次回!
みなさんから寄せられる質問・疑問、ゲームの感想、クターに まつわるエピソードやちょっとした出来事までギガ連射が お答えしちゃう何でもアリのみんなの為のみんなのコーナー。 ◆『ちらしお』さんからのお便り ついに3DSストア終了で新規購入出来なくなりましたよね…、もう全て買ったとはいえなんか寂しいです。 また、クターのゲームは小さい頃からやってました。 幼児でも分かりやすい内容のゲームばっかりだった印象なので結構楽しめた記憶があります。 そうなんです。ついに3DSのクターのゲームの販売が先日終了してしまい、もうすでにダウンロードした人しか遊べなくなってしまいました。(ご購入誠にありがとうございます…!) 3DS版にしかない要素とか小ネタとかもあったので、ある意味、今お持ちの方はレアですよ!! クターのゲームは基本的には大人も子どもも誰でも楽しく遊べるをモットーに作っておりますので、誰にでもお勧めできるゲームだと自負しております。お子様や、お知り合いの甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんにもオススメしていただければ嬉しいです!! みんなのコーナー投稿は下記のお問い合わせから! メール・TwitterどちらからでもOK! お問い合わせ
【 CM 】
★ギガ連射の公式SNSアカウントもゆる~く更新中! 公式Twitter 公式Facebook クターの最新情報のほか、ギガ連射メンバーが日々の出来事やお絵描きなどを全世界に向けて公開しているよ!
★ここでしか手に入らないレアなクターのグッズをGETしよう! クターのTシャツ&グッズ屋さん 夏王子になれる?!夏王子の「夏」デザインや、オシャレでカワイイ[KUTAR's COFFEE]デザインも好評販売中!! この機会にぜひゲットしよう! 着ればインパクト大!のクターの顔Tシャツは全91バリエーション! 環境にやさしい各種クターのエコバッグも各種販売中!
★ついにキタ!ファン待望のクターのサントラCDが発売中! クターのサウン丼~ギガ盛り! 『クターのサウン丼~ギガ盛り!~10th Anniversary SoundTracks』 おなじみのゲームサウンドからレアゲームのサウンド、毎年恒例の「夏祭り」や「年末大感謝祭」まで、驚異の41曲+α!? とにかくCD収録分数限界まで出し惜しみなく収録!!
現在Apple Storeにて配信中の「クター ワンダホー!」に追加された全ゲーム総合トッププレイヤーランキング。
誰が一体SUGOIのか!?
並み居るクターゲーマーたちの熱い戦いを今、ここに記録する…!
毎日集計されるクターのゲームの結果を総合して、月ごとにランキング形式で発表しちゃいますよ。
アプリ、ホーム画面の「トップランキング」からは今現在のランキングを見ることができますので、確認してみてね。
腕に自信のある全国のクターさんのご参加待ってるぜ!
☆★ クタートッププレイヤーランキング 2023年4月 ☆★
第21回のランキングがコチラ!
1位の方の猛進撃はそのままに、以下順位が上下しておりますね!
ついでに見えていないけど、S氏は…19位でした。
振るわないぞ!そろそろ10位以内に入ったS氏とか見てみたいものですが、皆さん結構やりこんでいるみたいなのでちょっときついかも…
GWもあるので今月は結構動きがあるんじゃないかと期待しております。S氏、今月も頑張ってくださーい!!
今月もS氏のクタゲーチャレンジがあるので、併せて皆様振るって参加していただければ嬉しいです!
目指せクタートッププレイヤー!!
来月のランキングもお楽しみに!
S氏が一ヵ月の間、クターのゲーム(略してクタゲー)にチャレンジするプチイベントがついに帰ってきた!!
S氏が出現するのは、アプリ「クター ワンダホー!」。
月末まで集計して、トップ10までにランクインしたプレーヤーを来月のメルマガで紹介するよ!
この月、指定のチャレンジゲームをがんばってプレイするとキミの名前がメルマガに名前が残ってしまうかも!?
アプリトップメニューの「ゲーム」から「ランキング」を選ぶとみんなのスコアやS氏の現在のランキングが確認できちゃうよ。
S氏ガンバッテ!!
先月のチャレンジゲームはコチラ!!!
☆★ クターのナワトビHD ☆★
見事S氏に勝利したのは、12名の方でした。おめでとうございます!
えっ、S氏ですか? …えーっと、154クターで13位ですね。
ウワアア!何とランク外です!ナンテコッタイ!
以下S氏のコメントです。
完敗です。いやぁ、ナワトビ苦手なんだなぁって思いました…。
最後まで頑張ったんですけど、あまりスコア上がりませんでした。
足元見ているとよく分からなくなりがちなので、S氏は左のクターの腕の動きを見ながらジャンプしていたんですけれども、結局はどこ見ていればいいんでしょうかね??
上位の方、もしコツとかあったらぜひお便りなどで教えてくれると嬉しいです。
勝っても特に何もありませんが、その勲章はプライスレス!
「S氏に勝ったよ!」と誇れます。ええ、それだけです…。
たくさんのご参加誠にありがとうございました!!
そして気になる今月のゲームはコチラ!!!
☆★ クターのスプリング ☆★
最新アップデートで追加されたゲーム「クターのスプリング」に挑戦!上から降ってくる物に乗って乗って、乗って…とにかく落ちないようにはるか上空を目指そう!そこに何があるのかはクターだけが知っている…!
S氏が「スプリングならいける気がする」って言っていたので、今月はその順位に大注目?!
いざ S氏 と 勝< SPRING >負 だっ!
[クター ワンダホー!] 紹介ページ
[クター ワンダホー!] ストアページ
スクープ続出!?実写クターがおりなす魅惑の実写画像展。
「目撃!クター in 北国」では、ギガ連射本社があるクターの聖地札幌を中心に北海道の景色や名物、あんなところこんなところをクターと一緒に紹介しちゃうぞ!
今回のクターさんは、ココ!
札幌市南区にある、標高531mの山「藻岩山」へとやって参りました!
ほどよい高さなので、札幌に住んでいた方は小学生の時に登山遠足なんかで登った方も多いハズ。
登山もモチロンできるけど、今回は藻岩山ロープウェイでスイーッと登っちゃいますよ!
写真は麓にあるロープウェイ乗り場、山麓駅。
久しぶりに来たら凄い綺麗にリニューアルされていてびっくりしました。
クターさんとロープウェイで中腹へ。
ここからさらにミニケーブルカーの「モーリスカー」に乗って山頂へ行きますよ!
…が、今回はここまで!
次回は藻岩山山頂編ですよ?!
次回のクターさんは一体どこに出没するのでしょうか?
それでは北海道のどこかでお会いしましょう!!
黄金週間真っただ中! 筆者は暦通りでお仕事ですよこんにちは! おっと、S氏も今日はお仕事みたいで、次のワンダホー更新に向けて今も頑張っているそうです。 今回のアップデートではアクション感強めのゲームでしたので、次はじっくり遊べるやつにしたいなーとか言ってましたここだけの話!! というわけで現在も次回更新に向けて準備中! 今月には出ると思いますので、もう少しだけ待っててね! さてさて、GWは皆様どこかお出かけ予定でしょうか? 家でじっくり普段できなかったことをするのもまた良いかと思います。 そしてお仕事の方、超お疲れ様です! あれやこれやの息抜きに、ちょっとした時間の合間に。 クターのゲームで遊んでいただければ幸いです。 次回配信は来月第1火曜日の6/6を予定しています。 次回のメルマガもお楽しみに!
クターの公式サイト https://www.kutar.com ギガ連射マガジンについてのご意見・ご感想はこちら https://www.kutar.com/page?mode=support 発行:ギガ連射 https://www.giga-rensya.com 本メールマガジンの無断転載はお断りいたします。